ご挨拶
横浜循環器呼吸器内科クリニックは
循環器内科 (高血圧、不整脈、狭心症、その他心臓病など 高コレステロール血症など)
呼吸器内科 (喘息、肺炎 肺気腫、その他肺の病気など)
に特化した専門クリニックです。基幹病院と連携を計りながら、エビデンスに基づいた治療を専門医がおこないます。女性医師も在籍しております。
ご予約の上、御来院ください。
■不整脈科
心臓のリズムの乱れを専門に扱います。不整脈は、一般の循環器専門医にとっても難しいと感じる分野であり、ニッチな、非常に専門的な知識を必要とします。当クリニックには不整脈を大学病院や病院で専門として診療している医師の外来があります。動悸の自覚や、健診等で不整脈を指摘された方、詳しい説明や診療を求めている方などを対象にしております。お気軽にご相談ください。
◆担当医の変更を希望される場合は お気軽に受付にご相談ください。◆
![]() |
循環器専門医 <循環器一般 虚血性心疾患> 労作時胸痛 心筋梗塞 高血圧 労作時胸痛 心筋梗塞 心雑音 毎週月曜日 9時~13時 |
![]() 自己紹介 |
横浜市大市民総合医療センター 心臓血管センター 助教 循環器専門医 <不整脈> 動悸、脈が飛ぶ 毎週月曜日 9時~13時 |
![]() |
横浜市大市民総合医療センター 心臓血管センター 助教 循環器専門医 <循環器一般> 毎週月曜日 15時~19時 |
![]() |
聖隷横浜病院 心臓血管センター 循環器内科 <循環器一般 虚血性心疾患> 労作時胸痛 心筋梗塞 毎週火曜日 9時~13時 |
![]() |
横浜市大市民総合医療センター 心臓血管センター 助教 循環器専門医 <不整脈> 動悸、脈が飛ぶ 毎週火曜日 15時~19時 |
![]() |
循環器専門医 総合内科専門医 <循環器一般、心臓弁膜症> 心雑音 毎週火~土曜日 9時~13時 毎週水~土曜日 15時~19時 (土曜日は17時まで) |
![]() 自己紹介 |
済生会横浜市東部病院 不整脈科 部長 循環器専門医 <不整脈> 動悸、脈が飛ぶ 日本不整脈学会不整脈専門医 毎火曜日 15時~19時 不整脈についての解説 |
![]() |
聖隷横浜病院 心臓血管センター 循環器専門医 総合内科専門医 <虚血性心疾患> 労作時胸痛 心筋梗塞 毎週木曜日 9時~13時 |
![]() 自己紹介 |
横浜市大市民総合医療センター心臓血管センター 循環器専門医 心血管インターベンション専門医 <虚血性心疾患> 労作時胸痛 心筋梗塞 毎週金曜日 15時~19時 |
![]() |
けいゆう病院 循環器内科 部長 循環器専門医 <虚血性心疾患 心不全> 労作時胸痛 心筋梗塞 息切れ、むくみ 毎週金曜日 9時~13時 |
![]() |
横浜市立市民病院 循環器内科 元 副医長 循環器専門医 総合内科専門医 <循環器一般> 毎週月水木土 9時~13時 毎週月火水木土 15時~19時 (土曜日は17時まで) |
![]() |
呼吸器専門医 総合内科専門医 慶応義塾大学病院呼吸器内科 非常勤講師 毎週月曜日 15時~19時 |
![]() |
東邦大学大森病院呼吸器内科 元客員講師 総合内科専門医 毎週火曜日 9時~13時 毎週金曜日 9時~13時 |
![]() |
呼吸器専門医 がん治療認定医 埼玉医科大学総合医療センター 呼吸器内科 助教 毎週土曜日 9時~13時 |
![]() 自己紹介 |
(まさい きょうへい) 呼吸器外科専門医 慶應義塾大学病院呼吸器外科 講師 毎週木曜日 15時~19時 |
午前 | 午後 | |
---|---|---|
月 | 磯● 堤★ 松村● |
花島● 松村● 藤原 |
火 | 仙波●◆ 石井● 村松 |
近藤★ 酒井★ 松村● |
水 | 石井● 松村● |
石井● 松村● |
木 | 山田◆ 石井● 松村● |
石井● 松村● 政井 |
金 | 菅野■ 石井● 村松 |
郷原◆ 石井● |
土 | 石井● 松村● 小島 |
石井● 松村● |
赤色:循環器医師 青:呼吸器医師
●循環器一般
★不整脈(動悸)
■心不全(息切れ、むくみ)
◆狭心症(胸痛)
当クリニックの循環器医師は循環器専門医であり、循環器疾患全般の知識を持っているため、必ずしも専門外来を選択する必要はありません。
●循環器一般
★不整脈(動悸)
■心不全(息切れ、むくみ)
◆狭心症(胸痛)
当クリニックの循環器医師は循環器専門医であり、循環器疾患全般の知識を持っているため、必ずしも専門外来を選択する必要はありません。